不妊症 超音波審査
超音波検査は、膣内にプローブと呼ばれる超音波を発生させる機器を挿入して行います。子宮や卵巣の状態がよく分かるので一般的に用いられている検査です。
超音波検査では、子宮や卵巣の状態が把握できます。
卵胞も確認できるので排卵日が予測できるようになります。黄体期に検査することで卵胞が消失したかどうか、子宮内膜の厚さの測定を行います。
不妊治療の分野だけでなく、子宮筋腫や卵巣嚢腫、ポリープなども適宜診察しております。
Copyright © 2016 AKIYAMA LADIES CLINIC.
All Rights Reserved.